コンテンツへスキップ
とあるギャラリー

とあるギャラリー

個人的な趣味世界

  • About

日: 2018年6月10日

投稿日: 2018年6月10日2018年6月12日

長崎県佐世保市の黒島について

2017年6月、長崎県佐世保市にある離島、黒島に行ったときの記録です。
最近では、世界遺産候補の黒島天主堂があることや、坂道のアポロンの舞台であったことから、観光客が増えています。最後に、旅行の注意について少しだけ触れてみます。 “長崎県佐世保市の黒島について” の続きを読む

1+
投稿日: 2018年6月10日

バスのこと

バスに関心を持ち始めたのは、大学生の頃でしょうか。
大阪に居たときは、住んでいた近所にバス停があったので、大阪市交通局にお世話になりました。

“バスのこと” の続きを読む

1+
投稿日: 2018年6月10日2018年6月10日

うちの魚たち

うちの魚たち(というよりも水槽?)を紹介します。

まずは熱帯魚水槽その1。一応家ではメイン水槽になっています。グッピーのほか、コリドラスやオトシンクルスなどが住んでいます。  “うちの魚たち” の続きを読む

1+

最近の投稿

  • 日産のリモートキー電池交換(備忘録)
  • 男はつらいよ 浪速の恋の寅次郎を観て
  • オトシンクルス
  • 家庭菜園通信
  • キハ181 かにカニエクスプレス(かにカニはまかぜ)
2018年6月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
    10月 »

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2019年8月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年6月

カテゴリー

  • お知らせ
  • コリドラス
  • にゃー
  • バス
  • 写真
  • 動画
  • 地域紹介
  • 家庭菜園
  • 旅行
  • 未分類
  • 熱帯魚
  • 男はつらいよ
  • 車
  • 道
  • 郵便局巡り
  • 郵趣
  • 鉄道
  • 風景印
  • 魚

最近の投稿

  • 日産のリモートキー電池交換(備忘録)
  • 男はつらいよ 浪速の恋の寅次郎を観て
  • オトシンクルス
  • 家庭菜園通信
  • キハ181 かにカニエクスプレス(かにカニはまかぜ)

カテゴリー

  • お知らせ
  • コリドラス
  • にゃー
  • バス
  • 写真
  • 動画
  • 地域紹介
  • 家庭菜園
  • 旅行
  • 未分類
  • 熱帯魚
  • 男はつらいよ
  • 車
  • 道
  • 郵便局巡り
  • 郵趣
  • 鉄道
  • 風景印
  • 魚
©Copyright 2025 とあるギャラリー All Rights Reserved.