男はつらいよ 浪速の恋の寅次郎を観て

さて、最近晩飯の時に、寅さんを見ています。今日は第27作目の、『浪速の恋の寅次郎』を見ました。寅さんで大阪は、本作くらいではないでしょうか。大阪の少し昔の様子も知ることができる、個人的には2番目くらいに好きな回です。

今回からしゃべるようになった満男もそうですが、東京人と、違和感のある関西人役と、コテコテの関西人が混じっていることが、見所だと思います。

寅さんはやはり柴又に帰ってきますが、今回はすぐに出て行ってしまった。舞台は一旦瀬戸内海を経由し、大阪になります。泊まるホテルというか旅館は新世界のあたり、おそらく通天閣あたりの想定だと思います。(個人的には、今この辺に旅館があるイメージがないのですが・・・) “男はつらいよ 浪速の恋の寅次郎を観て” の続きを読む

0

キハ181 かにカニエクスプレス(かにカニはまかぜ)

2010年の冬に乗った「かにカニエクスプレス」です。これは浜坂駅で、カニをたらふく食べた帰りです。

正面からです。キハ181もいつの間にか引退してしまいました。

ヘッドマークのアップです。貫通扉の中に、小さいヘッドマークでした。カニが描かれていました。

浜坂駅もそれ以来行っておりませんが、今でもパタパタはあるのでしょうか。

先頭車横から後方を眺めた写真です。サボがあります。

方向幕です。

最後に、少しだけ走行動画です。アルプスの牧場のオルゴールの後に、案内放送が流れます。確か気動車のオルゴールは、受話器のマイクに内蔵されたオルゴールを鳴らすというもので、しかも中途半端に終わってしまい、なんとも歯がゆいオルゴールです笑

 

0

郵便局巡り ~佐賀県西松浦郡有田町~

今回は佐賀県の有田町の郵便局に行ってきました。


まずは大山郵便局から。伊万里からの国道202号線沿いにあります。


次に蔵宿郵便局。同じく国道202号沿い、松浦鉄道の蔵宿駅前にあります。風景印がありました。


次に有田の黒牟田地区に行きました。


皿山とは、陶器を作る集落のことを言うようです。裏に郵便局が見えます。


黒牟田簡易郵便局。有田町の簡易郵便局、2つのうち1つめです。


近くの煙突を見ると、なにやら赤い陰が!


よく見たらサンタでした。そう言う季節になってきました。


一気に上有田まで進みました。国道35号を少し入ったところにある、有田中樽簡易郵便局。2つめの簡易郵便局です。


実は有田のほぼ中心にある駐車場に車をとめて、ここまで歩いてきました。上有田駅前にある陶器屋です。看板をよく見かけたのですが、店は初めて見ました。


佐世保線をくぐるトンネルです。手前はコンクリートですが、奥はレンガです。


これは開業当初のレンガでは無いかと思います。


近くにはクラシックな感じの喫茶店がありました。もう営業されてはいないようです。


上有田から有田駅方面へ、陶器街を歩くと、山の上に神社があります。


陶山神社です。鳥居が陶器でできています。


この神社には寛永通宝のおみくじがありました!


メインストリートに戻ります。中にはクラシックな西洋風建築もあります。

有田郵便局。風景印がありました。


ポストも特徴的で、陶器の人形がポストの上に飾ってあります。


最後に、有田本町郵便局。こちらは有田駅前近くにあります。

以上で有田町内の郵便局は全てめぐりました。

 

0